概要:
2001年から2010年まで製造されたこちらのRef.114270は、90年代に木村拓哉さんがTVドラマで身に付けていたことで脚光を浴びた14270の後継モデルとなります。
14270からの変更点は、サファイアガラスの6時位置にレーザーで刻まれた王冠マークが入った事と、ムーブメントが変更され、テンプ受けがツインブリッジのCal.3130に進化した事が挙げられます。
初期モデルから引き継がれた、腕に馴染みやすく無駄が無い完成されたデザインだったので、フラッシュフィットが一体型に変更されたこと以外、外見はほとんど変更されませんでした。
それでも後継機種となる114270の方がやはり相場は高くなります。更に、時計については保証書の有無が査定額に影響します。
こちらの時計は保証書と箱をつけて頂き、とても綺麗な状態でお見積りさせて頂きましたので、質預かりや買取させて頂く場合のお取り扱い価格は72万円~65万円くらいとなります。(こちらの買取価格は2024年3月のお見積もり金額です。相場は常に変動しており、その時点での最高値を目標に査定させて頂きます。)こちらのブランドウォッチは兵庫県西宮市からお越しのお客様からお買取りさせて頂きました。
尼崎や西宮でロレックスの買取なら丸彦質舗にご相談ください。ちょっとしたお財布のピンチには質預かりをぜひご利用ください。ここ最近、ロレックスはスポーツモデルを中心に入手困難な状況が続き、ますます相場が上がっております。
高額品のお見積りについても創業70年以上の経験と信頼をもとに、最新データを収集し、皆様にご納得いただけるよう査定をさせて頂きます。とりあえずいくらになるか知りたいと言ったお見積りだけでも大丈夫ですので、LINE査定やお電話などお気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。